社会福祉法人長野社会福祉事業財団 - 大阪府河内長野市の仕事/求人情報なら日本求人センター

日本求人センター
日本求人センター

社会福祉法人長野社会福祉事業財団 - 大阪府河内長野市の仕事/求人情報なら日本求人センター

介護職員/学歴不問/車通勤OK/賞与あり/河内長野市

社会福祉法人長野社会福祉事業財団
  • 大阪府河内長野市上原町554番地
  • 正社員
  • 月給 280,375円 ~ 335,175円

介護職員/学歴不問/車通勤OK/賞与あり/河内長野市

介護職員(グループホーム/計画担当)

求人に関する特記事項:
*車通勤の場合、法人にて駐車場完備。
*退職金共済は入職1年後に加入

おすすめポイント:
■やる気や人柄を求めているので学歴不問
■移動にかかる交通費支給(規定あり)
■希望に応じて車通勤OK
■成果を還元する賞与あり
■将来も安心の育休・産休制度あり
■正社員として安定して働ける

勤務地:
大阪府河内長野市上原町554番地
勤務先:
スリーハートの丘グループホーム
アクセス:
南海高野線・近鉄長野線 河内長野駅 から 徒歩25分

職種名 介護職員
仕事内容 *グループホームにおける計画作成担当者業務全般、認知症の状態である入居者様の心身状況把握、家庭的な環境下で可能な限り自立した生活を送って頂けるような個別介護計画作成、介護サービスの見直し他スタッフと連携しての介護業務、ご家族様からのご要望確認など

※送迎業務の有無は本人の希望を考慮します。
※外部研修や内部研修なども充実しています。
求める人材 必須スキル・経験・資格
年齢制限 あり(18歳 ~ 64歳)
深夜勤務あり/定年65歳のため

学歴:不問

必要な経験等:必要な経験・知識・技能等 あれば尚可
介護施設での経験5年以上
認知症のご利用者様の対応経験がある方(年数問わず)

必要なPCスキル:
ワード・エクセルの基本操作 出来れば尚可
(介護記録等は全て介護ソフトを使用)

必要な免許・資格:
介護福祉士 あれば尚可
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
認知症実践者研修取得 あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
給与 月給 280,375円 ~ 335,175円
月給280375円~335175円
試用期間あり 期間 6ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件

基本給(月額平均)又は時間額
195,000 円~ 243,000 円

定期的に支払われる手当
処遇改善手当 42,750 円~ 42,750 円
ケアマネ手当 15,000 円~ 15,000 円
調整手当 27,625 円~ 34,425 円

その他手当付記事項
住宅手当       5,000円(世帯主の場合)
扶養手当 第1・2子 6,000円
       第3子 3,000円

通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 40,000 円

賃金締切日:固定(月末以外) 毎月 10 日
賃金支払日:固定(月末以外) 当月 25 日

昇給:
あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

賞与:
あり(前年度実績 あり) 年2 回(前年度実績)
賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
雇用形態 正社員
待遇 マイカー通勤:可
駐車場なし
転勤の可能性:あり
転勤範囲:河内長野市内の同法人内

加入保険:雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済:加入

定年制:あり(一律 65歳)
再雇用制度:あり(上限 70歳まで)

育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:あり
勤務地 大阪府河内長野市上原町554番地
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1) 07時 00分 ~ 16時 00分
(2) 13時 00分 ~ 22時 00分
(3) 22時 00分 ~ 07時 00分

シフト制
(3)は月4~5回程度

休憩時間:60分
休日・休暇 シフト制(月9日休み 歴日数28日の時は8日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

年間休日数:115日
社名 社会福祉法人長野社会福祉事業財団
事業内容 介護・認定こども園事業
所在地 〒586-0037 大阪府河内長野市上原町554
設立 1952年5月26日

日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。