ディーゼルエンジンのアフターメンテナンス職/完全週休2日制/社会保険完備/函館市/39370
【大手エンジン製造メーカー子会社・ディーゼルエンジンのアフターメンテナンス職/函館市】/年間休日125日/将来の幹部候補【39370】
★PR★
東証上場、創業100年にわたる歴史と伝統をもつダイハツディーゼル株式会社の子会社です。陸上用排水ポンプエンジンは全国大都市において納入シェアーが多く、船舶用ディーゼルエンジンのマーケットでは国内シェアー約50%、世界シェアー20%があります。安定性抜群のメーカーであるダイハツのグループ会社です。
エンジン販売、部品販売、エンジン整備などアフターサービス通じて、東日本の取引先企業様へ地域密着型の営業展開をおこなっております。台湾、香港にも事務所を有しておりグローバルな企業です。
★推奨ポイント★
函館営業所は4名(派遣1名含む)で構成されております。
人に寄り添いながらお互いの業務を助け合う職場環境です。
勤務地:
企業名:ダイハツディーゼル東日本株式会社
就業場所:北海道函館市宇賀浦町5-26
就業場所(変更範囲):会社の定める場所
アクセス:
職種名 | ディーゼルエンジンのアフターメンテナンス職 |
---|---|
仕事内容 | <業務内容> ・関連会社の「ダイハツディーゼル株式会社」製造の、船舶用中型ディーゼルエンジン、産業用中型ディーゼルエンジン、ガスタービンのアフターサービスを行います。主にメンテナンス工事のテクニカルエンジニアとしての業務を担当します。デスクワークはパソコン(Word、Excel、専用端末)を用いて、報告書、見積書等の作成及び客先との交渉業務に携わります。また、部品のリストアップ・見積・手配・請求・入金処理を専用システムを使用し処理いただきます。函館は船舶関連のお客様が9割ほどとなっております。 ※エリア…函館近郊(札幌や東京への応援で数日~数週間の宿泊出張あり) <業務の特徴> ・入社後は社内での座学研修や先輩社員の補佐として現場に出て業務を行い、弊社ディーゼル機関の構造や業務の進め方を学んでいただきます。また、親会社主催の研修会にも積極的に参加いただき知識を深めていただきます。 ※定期異動はありませんが、本人の希望により、札幌支店・仙台支店・東京本社に異動する可能性があります(異動の際は自身の意向を尊重します)。 業務内容の変更範囲 会社の定める範囲 |
求める人材 | 必須スキル・経験・資格 ・普通自動車免許(AT限定可) 【契約期間】 詳細:雇用期間:雇用期間の定めなし 有期期間: 補足:契約社員の場合の更新有無:(空白) 更新基準: 推奨スキル・経験・資格 歓迎要件 ・機械系の法人営業経験 ・機械系の学部学科専攻 求める人物像 |
給与 |
年収 3,370,000円 ~ 4,510,000円 年収3370000円~4510000円 昇給:有 年1回 月収:201000円~268000円 基本給:192000円~259000円 固定残業代有無:無 固定残業代:円 固定残業時間:時間 【試用期間】 期間:3ヶ月 詳細:有 3ヶ月 有 年2回(実績5.0ヶ月分) |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 各種社保完備 財形貯蓄、社員持株制度 通勤手当:有 【加入保険】 労災保険,雇用保険,健康保険,厚生年金 |
勤務地 | 北海道函館市宇賀浦町5-26 |
勤務時間 | 9:00~17:45 (1日の実働 実働8時間) 休憩時間:45分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日数125日 夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~)、創立記念日(5月1日)育児休暇取得制度あり |
社名 | キャリアバンク株式会社 |
事業内容 | 1.人材派遣事業 2.メディカル事業 3.アウトソーシング事業 4.人材派遣関連事業(関東) 5.人材紹介事業 6.再就職支援事業 7.教育・研修 8.BPO事業 9.日本語学校運営事業 10.その他 |
所在地 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55 5階 |
設立 | 1987年11月17日 |
日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。