乳製品製造 設備保全業務 管理者/週休2日/社会保険完備/函館市/33019
【乳製品製造・設備保全業務・管理者】函館市/設立70年以上【33019】
★PR★
(1)国際規格「FSSC22000」認証の取得…当社の函館工場は、2012年7月、食品安全管理の国際規格「FSSC22000」の認証を取得いたしました。北海道内の乳業メーカーでは初めての取得となりました。
(2)HACCP認証の承認…HACCPマークは厚生労働大臣が認めた食品の衛生管理システムで、当社は、牛乳・脱脂粉乳・クリーム・発酵乳の各分野で承認されました。当社の品質保証のあかしでもあります。
(3)北海道産の生乳を中心に、特に道南産の生乳は約9割を当社で製品化しています。特に煉乳は全国シェア1位です。
★推奨ポイント★
当社は北海道産の生乳を原料としており、特に道南の生乳の約9割は当社で加工・製造しています。『北海道産地直送牛乳』『北海道バター』『フルーツサラダヨーグルト』など、消費者に身近な家庭用商品と『コンデンスミルク』など業務用商品の両面を提供しています。
新鮮な生乳を活用して高品質商品の開発を行うことで市場からの信頼を得るに至り、リーマンショックやコロナ禍などの不安な社会情勢の中でも安定的な供給を続けてきました。売上の伸長とともに開発/製造/品質管理/施設管理など各部門で会社基盤の強化に努めています。
勤務地:
企業名:北海道乳業株式会社
就業場所:北海道函館市昭和3-6-6
就業場所(変更範囲):会社の定める場所
アクセス:
職種名 | 乳製品製造 設備保全業務 管理者 |
---|---|
仕事内容 | 1949年創業。北海道を代表する同社にて、工場の電気設備やその他設備の法定・自主点検や維持管理を担当していただきます。 <業務詳細> ・電気設備の点検等の保安管理 ・機械設備使用者へ指導業務 ・その他設備(生産・給排水・廃水処理)の電気トラブルの対応 ・ISO(環境保全)関連業務 <組織構成> 部長1名・ほか1名(第三種電気主任技術者)の2名構成の組織です ※その他下部組織として施設課と装置技術課があります <函館工場について> 当函館工場は様々な乳製品を一ヵ所において製造している全国的にも珍しい形態の工場です。 また、製品の90%以上を北海道外の食料品/飲料メーカーや小売店等に販売しており、近年は売上高とともに製造量を伸ばし続けています。 業務内容の変更範囲 会社の定める範囲 |
求める人材 | 必須スキル・経験・資格 ・製造業等の工場における設備保全のご経験がある方 ・電気主任技術者 第3種の資格をお持ちの方 ・管理職経験をお持ちの方(年数不問) 【契約期間】 詳細:雇用期間:雇用期間の定めなし 有期期間: 補足:契約社員の場合の更新有無:(空白) 更新基準: 推奨スキル・経験・資格 歓迎要件 ・製造業等の工場における設備保全のご経験がある方 求める人物像 |
給与 |
年収 4,500,000円 ~ 6,500,000円 年収4500000円~6500000円 昇給:有 月収:375000円~円 基本給:375000円~円 固定残業代有無:無 固定残業代:円 固定残業時間:時間 【試用期間】 期間:6ヶ月 詳細:有 6ヶ月 無 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 各種社保完備 育児・看護休業(取得実績あり)、制服・靴貸与 通勤手当:有 【加入保険】 労災保険,雇用保険,健康保険,厚生年金 |
勤務地 | 北海道函館市昭和3-6-6 |
勤務時間 | 8:30~17:00 (1日の実働 実働8時間) 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休2日制(日祝他) 年間休日107日 年末年始(12/31-1/3) |
社名 | キャリアバンク株式会社 |
事業内容 | 1.人材派遣事業 2.メディカル事業 3.アウトソーシング事業 4.人材派遣関連事業(関東) 5.人材紹介事業 6.再就職支援事業 7.教育・研修 8.BPO事業 9.日本語学校運営事業 10.その他 |
所在地 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55 5階 |
設立 | 1987年11月17日 |
日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。