法人営業職/完全週休2日制/社会保険完備/札幌市豊平区/40460
【建設・土木仮設機材開発会社/法人営業職/札幌市】創業56年/完全週休2日/勤続平均16年/研修充実【40460】
★PR★
創業56年の建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業です。東京スカイツリー(R)、新国立競技場などの大規模な建設工事にも携わり、当社の製品を起因とした死亡事故0件という「安全・安心」の実績を50年以上築き続けています。その実績と製品力から大手ゼネコン各社や、鉄道会社からも高い評価をいただいております。
★推奨ポイント★
建設現場で使用する仮設機材である「足場」の提案営業をお任せします。
ニーズに合わせた提案から、納品後の現場点検までを行っていただきます。
社会インフラに貢献する事業の為、大きい責任とともにやりがいを持って仕事に臨むことができます。
また、自社製品には50年以上の実績があり、自信を持って提案できるからこそ安心して長く働き続けることができます。
勤務地:
企業名:日綜産業株式会社
就業場所:北海道札幌市豊平区月寒中央通3-1-10 稲田ビル5F
就業場所(変更範囲):会社の定める場所
アクセス:
地下鉄東豊線 月寒中央
職種名 | 法人営業職 |
---|---|
仕事内容 | (1)お客様先へ訪問し、工事についてのヒアリング お客様との打ち合わせを通じて、現場の状況やニーズを把握します。 基本的にはアポイントを取り、訪問するスタイルです。 (2)ヒアリングした情報をもとに提案書・見積書の作成 カタログから現場に合った機材を選定します。 周りのメンバーと相談しながら作成しますのでご安心ください。 見積書や提案書は、フォーマットがありますのでPCスキルがなくても簡単に作成できます。 (3)お客様への提案 慣れるまでは先輩社員と同行します。また知識に不安のある場合には、 社内とカメラで繋ぎ専門部署や上司からのフォローも行います。 (4)受注後の製品手配 社内の各部署と連携し、提案した製品やサービスの手配を行います。 (5)納品後の現場点検 提案した製品やサービスが実際に現場でどのように使われているかを確認し、 必要に応じて改善提案を行います。 (6)アフターフォロー お客様との信頼関係を深め、次の契約につなげます。 ■入社後の流れ: まずは先輩との同行を通して仕事の流れを覚えていただきます。 半年~1年経過を目処に、独り立ちを目指す流れになります。 突然一人で営業に出てもらうようなことはございません。 入社時期に応じて11月に約2週間の研修、4月に新入社員も交えた若手研修があります。 自社工場の見学もあり、製品の組立てを実践しながらご自身が扱う商品について、学びを深める機会もございます。 未経験の方でも安心してスタートしていただける環境です。 業務内容の変更範囲 会社の定める業務 |
求める人材 | 必須スキル・経験・資格 普通自動車免許第一種 【契約期間】 詳細:雇用期間:雇用期間の定めなし 有期期間: 補足:契約社員の場合の更新有無:(空白) 更新基準: 推奨スキル・経験・資格 歓迎要件 建設・土木業界での営業経験 求める人物像 まじめ、明朗、協調性、やる気、スピード感、調整能力 |
給与 |
年収 3,700,000円 ~ 4,600,000円 年収3700000円~4600000円 昇給:有 年1回 月収:240000円~300000円 基本給:240000円~300000円 固定残業代有無:無 固定残業代:円 固定残業時間:時間 【試用期間】 期間:6ヶ月 詳細:有 6ヶ月 有 年2回(実績2.6ヶ月分) |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 各種社保完備 制服貸与、社員旅行、保養所 、財形貯蓄 、産休・育休制度、積立有給制度、GLTD制度、資格取得補助 通勤手当:有 【加入保険】 労災保険,雇用保険,健康保険,厚生年金 |
勤務地 | 北海道札幌市豊平区月寒中央通3-1-10 稲田ビル5F |
勤務時間 | 8:50~17:30 (1日の実働 実働7時間50分) 休憩時間:50分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日数128日、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 、育児・介護休暇など |
社名 | キャリアバンク株式会社 |
事業内容 | 1.人材派遣事業 2.メディカル事業 3.アウトソーシング事業 4.人材派遣関連事業(関東) 5.人材紹介事業 6.再就職支援事業 7.教育・研修 8.BPO事業 9.日本語学校運営事業 10.その他 |
所在地 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55 5階 |
設立 | 1987年11月17日 |
日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。