機械メンテナンス職/未経験OK/完全週休2日制/社会保険完備/札幌市東区/40839
【機器販売/機械メンテナンス職/札幌】土日祝123日休/完全週休2日制【40839】
★PR★
1948年の創業以来、北海道の皆様に愛される企業を目指し、70年以上の長きにわたり道内一円に漁船・船舶並びに産業用エンジンの販売・サービスメンテナンスを11拠点で展開してまいりました。 目まぐるしく変化する時代にあっても変わらない基本を守り続け、エンジンの専門家集団であるとともにメンテナンス体制をより一層強固なものにし、お客様に喜ばれる敷島機器であり続けます。
★推奨ポイント★
■業務の魅力:
ブラックアウトをもたらした2018年9月の胆振東部地震など、近年は道内でも自然災害が頻発しています。特に冬場の停電は生死に直結するだけに発電機の重要性が増している現状です。道民の安全に関わり、北海道の産業に貢献ができる仕事です。
勤務地:
企業名:敷島機器株式会社
就業場所:北海道札幌市東区北7条東18丁目105番地16
就業場所(変更範囲):会社の定める場所
アクセス:
職種名 | 機械メンテナンス職 |
---|---|
仕事内容 | ■業務内容: 産業用エンジン、自家用発電設備などの点検、整備、修理を担当。新品の据付け、試運転なども行います。 定期メンテがほとんどで突発故障は1割ほどです。急な呼び出しはありません。修理などで出向く場合は札幌市内がメインです。 ・出張…案件により発生、1~2泊が月に1~2回ほどあります。※チーム制で遠方の大型案件を担当する方は、年に2回ほど1ヶ月弱の長期出張が発生する可能性あり ■取り扱い製品について: <非常時用の自家発電機>病院や大型商業施設などに設置され、災害で停電した場合など非常時に稼働する自家発電機を取り扱います。 設置場所や使用燃料、常用か非常用かなど、条件に応じて多様な発電機を取り扱いますが、基本的にはベースとなる発電機を用途に応じてカスタマイズして提供しています。 ※大型アウトレットモール、大型ホテル、大規模なオフィスビル、発電所、老人ホーム、工場、総合病院などで利用されています。 ■組織構成: 技術部 15名(20代~50代)と幅広い年齢の方が活躍しています。 チーム制(1チーム3~4名)を組んでおり、チームごとに案件を担当。分からない事も聞きやすい環境が整っています。 業務内容の変更範囲 会社の定める業務 |
求める人材 | 必須スキル・経験・資格 ・業界未経験歓迎・職種未経験歓迎 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【契約期間】 詳細:雇用期間:雇用期間の定めなし 有期期間: 補足:契約社員の場合の更新有無:(空白) 更新基準: 推奨スキル・経験・資格 歓迎要件 ・電気、機械系の学科を専攻し卒業された方 ・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方 求める人物像 ・自発的に行動できる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・改善を心がけ、問題解決できる方 |
給与 |
年収 3,500,000円 ~ 4,720,000円 年収3500000円~4720000円 昇給:有 年1回 月収:202000円~306000円 基本給:197000円~271000円 固定残業代有無:無 固定残業代:円 固定残業時間:時間 【試用期間】 期間:6ヶ月 詳細:有 6ヶ月 有 賞与年2回(過去実績…4ヶ月分)会社業績により変動あり |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 各種社保完備 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにて業務を覚えて頂きます。 通勤手当:有 【加入保険】 労災保険,雇用保険,健康保険,厚生年金 |
勤務地 | 北海道札幌市東区北7条東18丁目105番地16 |
勤務時間 | 8:30~17:20 (1日の実働 実働8時間) 休憩時間:50分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇5日、年末年始休暇5日、定期メンテ等が土日に入る場合は、平日に振休を取得 |
社名 | キャリアバンク株式会社 |
事業内容 | 1.人材派遣事業 2.メディカル事業 3.アウトソーシング事業 4.人材派遣関連事業(関東) 5.人材紹介事業 6.再就職支援事業 7.教育・研修 8.BPO事業 9.日本語学校運営事業 10.その他 |
所在地 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55 5階 |
設立 | 1987年11月17日 |
日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。