※あなたの応募を待ってます※
国連機関の資金調達スタッフ◇副業・Wワークでも始められる難民支援/未経験歓迎/学生から50代活躍中!
募集背景:
国連UNHCR協会では、全国の主要都市で対面のファンドレイジング活動を行っています。2024年に協会全体で集まった寄付金95億円のうち、約8割が個人の方からのご支援です。「ファンドレイザー」という仕事は「命を救うお金」ともいうべき支援(寄付)を募る重要な役割を果たしています。
ありがたいことに支援が増えている一方で、不安定な世界情勢により必要な資金はまだまだ不足している状況です。もっと難民について知ってもらいたい、支援の手を差し伸べてもらいたい。そんな想いから新たな仲間を通年で募集します。
おすすめポイント:
■移動にかかる交通費支給
■未経験者歓迎のサポート体制
■しっかり学べて安心の研修あり
■制服あるので私服通勤OK
■副業・WワークOK働き方はあなた次第
────────
活動エリアと場所
────────
◎商業施設や駅前で活動
(大阪・兵庫・京都・奈良エリア)
────────
直行&直帰スタイル
────────
◎現地集合・解散
◎交通費は全額支給
◎移動は在来線と路線バスを利用
────────
所属オフィス
────────
国連UNHCR協会 関西オフィス
大阪府大阪市北区
大阪メトロ「扇町駅」より徒歩6分
※月1回、所属オフィスのミーティングに参加します。
職種名 | 国連機関の資金調達スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 国連機関の資金調達スタッフ◇副業・Wワークでも始められる難民支援/未経験歓迎/学生から50代活躍中! 「週3~副業で難民支援」とは? ───────────── ◆誰もが難民の力になれます。 国連の難民支援機関 UNHCRの公式支援窓口として、日本国内で活動している私たち。援助活動に必要な資金を「寄付」で募る活動をお任せします。「ファンドレイザー」と呼ばれる仕事です。 ◆積み重ねが大きな成果になります。 たとえば、1日100円(3000円/月)の寄付をいただいたなら?1年続くと、避難先で学ぶこどもたち24人に学用品として支援が届けられます。 ライフスタイルに合わせて活躍 ───────────── ◎3勤4休/4勤3休/5勤2休を選べる ◎活動場所(駅前・商業施設)に直行・直帰 ◎シフト調整は相談可 ─────── ある1日の流れ ─────── 【9:30】駅前のチームメンバーが集合 【9:50】朝礼 【10:00】キャンペーン活動開始 【12:30】1人ずつ交代でランチタイム 【15:30】1人ずつ交代で小休憩 【18:20】活動終了!撤収作業 【18:30】夕礼後、実績集計と報告 【18:45】現地解散 ─────────── 一期一会の貴重な出会い ─────────── 関心を持っていただける方に、毎月一定額を寄付する「国連難民サポーター」をご案内。納得していただけたらお申込み手続きをします。一人ひとりの支援が大切だからこそ、お申込みにつながった喜びは大きなものです。 ─────────── 貢献に応じた評価・報酬 ─────────── 頑張った方には、毎月の給与に加えて「個人成果給」や「チームボーナス」を支給。リーダーへの昇格、勤続5年超で無期雇用への転換も。 |
求める人材 | 必須スキル・経験・資格 ●既卒・第二新卒歓迎 ●副業・WワークOK ●英語力不問 ●未経験OK 未経験OK ■シフト勤務が可能な方 ■スマホ・タブレット端末を使う仕事に抵抗がない方 \先輩にインタビュー! / ◎誇れる学歴や経歴、語学力がなくたって大丈夫。 フリーターからこの仕事に挑戦。軽い興味で入職したのですが、今はとても意義のある仕事だと感じています。 <契約について> 契約更新あり(勤務態度・成績により判断) ■初回は1ヶ月契約でトライアル期間(給与・待遇に差異なし) ■勤続1年以内の方は3ヶ月ごと、 ■勤続1年超の方は6ヶ月ごとの契約更新 ■勤続5年超はご本人のお申し出により無期雇用へ転換可能(実績複数) <備考> 満65歳をもって就業終了(再雇用なし) |
給与 |
時給 1,300円 ~ 1,938円 時給1300円~1938円 基本給+成果給(インセンティブ) 【勤怠〆日】毎月末日 【給与支払】翌月15日 下記はモデルの月収例です。詳細は面接でご案内します。 ────── モデル月収 ────── 【週3日/月12日勤務の場合】 1年目:月収15.0万(時給1300円~) 2年目:月収18.9万(時給1350円~) 【週4日/月16日勤務の場合】 1年目:月収19.9万(時給1300円~) 2年目:月収25.0万(時給1350円~) 【週5日/月22日勤務の場合】 1年目:月収27.2万(時給1300円~) 2年目:月収34.1万(時給1350円~) ※上記は1日8時間換算、成果給を加算した目安金額です ※契約の初回は、1ヶ月契約でトライアル期間です(その間の給与・待遇に差異はありません) |
雇用形態 | アルバイト/パート |
待遇 | ●雇用保険 ●労災保険 ●厚生年金 ●健康保険 ●交通費支給 <各種手当・制度> ◇時間外手当 ◇通勤手当 ◇健康管理補助 ◇成果給(個人業績/月毎) ◇チームボーナス(チーム業績/月毎) ◇チャレンジ昇給制度 ◇年次昇給制度 ◇昇格制度 ◇各種保険完備 ◇健康診断(年1回) ◇制服貸与 ◇スマホ/タブレット貸与 ◇私服通勤OK ◇Wワーク(兼業・複業)OK <サポート体制> ▼2日間の座学研修 ▼OJT研修 ▼1on1面談 ▼ひとり立ち後も継続サポート 学びを実践に落とし込めるように、リーダーや活躍しているメンバーと一緒のシフトを組んで育成します。また、定期的に1on1面談を実施し、フォローを継続します。 【pick up!】 ■嬉しい交通費支給 ■いざという時も安心の社会保険完備 ■研修あり ■私服通勤OK!制服あり ■昇給あり!頑張りはしっかり評価 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
勤務時間 | 1日の就業時間 ─────── 8:00~21:00の中で 週3日~、8時間勤務/休憩60分 活動場所によって開始・終了時刻は変動します ─────── 選べる働き方 ─────── シフト制 3勤4休、4勤3休、5勤2休から 日/月/火/水/木/金/土 たとえば 日火木や月水金日、火水金土日など 平日+土日の勤務をお願いしています Wワーク希望の方も、フルタイムで取り組みたい方も歓迎◎ |
休日・休暇 | ●夏季休暇 ●年末年始 ◇シフト制(3勤4休、4勤3休、5勤2休) ◇年末年始(12/29~1/3) ◇有給休暇 ◇夏季休暇 ◇病気休暇 ◇慶弔休暇 ◇産前産後・育児休業 ◇看護・介護休業 ◇産後パパ育休(出生時育児休業) |
社名 | 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 |
事業内容 | ・UNHCR公式支援団体として、日本社会と難民や最前線で援助活動に従事する人々をつなぎます。 ・難民および難民支援の国連および関係機関に向ける日本社会からの物心両面の貢献を、格段に高めます。 資金調達活動 難民援助活動の資金確保に取り組み、世界の人道支援に最大限貢献する。 コミュニケーション活動 日本社会における難民問題の認知と理解を拡大し、共感と連帯の輪を広げる。 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山6丁目10番11号 |
設立 | 2000年10月05日 |
日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。