介護職員/バイク通勤OK/社会保険完備/練馬区/R1168-ca-sy-f-kyo
☆★手当・福利厚生が充実/自動車勤務OK/介護業務経験者は経験加算あり☆★
■長く働き続けられる環境■
スタッフが働きやすい環境づくりのため、
身体への負担が少ない介護方法や技術を取り入れています。
そして、
意見交換を積極的に行う「風通しのいい職場」です。
メンタルヘルスやハラスメント防止に
積極的に取り組んでいます!
■福利厚生ばっちり■
産前産後休暇は100%取得実績あり!
産休・育休は有給です◎
■しっかり休める■
年間休日は120日以上!
ライフサポート休暇
リフレッシュ休暇
(勤続10年、20年、30年を経過した翌年に連続した5日間を付与)
妊娠出産休暇(産前・産後休暇)、出産支援休暇
災害休暇、慶弔休暇、妊娠初期休暇
母子保健健診休暇など‥
しっかり休んで、
ライフワークバランスもばっちりです◎
勤務地:
東京都練馬区田柄4-12-10
勤務先:
田柄特別養護老人ホーム
アクセス:
バス| 西武池袋線 練馬駅より西武バス 成増駅南口行き 田柄高校下車
バス| 東武東上線 成増駅より西武バス 練馬駅行き 田柄高校下車
電車| 都営地下鉄大江戸線 光が丘駅より徒歩15分
電車| 東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄赤塚駅より徒歩16分
電車| 東武東上線 下赤塚駅より徒歩18分
職種名 | 介護職員 |
---|---|
仕事内容 | 「ありのままのあなたを大切にします」という理念のもと、 日々業務に取り組んでいます◎ =☆=☆=☆= {給与} 211,800円~304,800円 ※介護職員処遇改善手当・介護職員特定処遇改善手当・介護職員等処遇改善手当 合計33,800円を含む {給与モデル}(2022年度実績) 1年目月収:25万円年収:380万円 2年目月収:28万円年収:420万円 5年目月収:32万円年収:460万円 ※介護福祉士士手当5,000円/月、残業4時間/月、夜勤5回/月含む =☆=☆=☆= 子育て中の方へのサポートが充実しています! 妊娠出産休暇(産前・産後休暇) ‥法定基準では産後休暇は8週とされていますが、練馬区社会福祉事業団では最長10週取得することができます。 育児時間 ‥法定基準では1歳までとされていますが、練馬区社会福祉事業団では1歳3ヶ月まで取得することができます。 ※これらの休暇、育児時間に加え、出産支援休暇、妊娠初期休暇、母子保健健診休暇など、 すべて有給! =☆=☆=☆= |
求める人材 | 必須スキル・経験・資格 【求める人材】 〈必須〉 初任者研修修了以上の方 〈歓迎〉 介護経験者の方は経験加算(給与に反映)もございます 深夜帯の勤務は18歳以上(例外事由2号) |
給与 |
月給 227,800円 ~ 320,800円 月給227800円~320800円 ■固定残業代なし ■試用期間なし ◆基本給211,800円~304,800円 ※介護職員処遇改善手当・介護職員特定処遇改善手当・介護職員等処遇改善手当 合計33,800円を含む ◆通勤手当実費(毎月、上限40,000円まで) ※通勤距離が2km以上、公共交通機関又は交通用具を使用している場合に支給 ◆賞与年2回合計4ヶ月分 ※人事考課により決定します ※初回賞与は在籍期間により減額となる場合あり ◆諸手当 ■変則交代勤務手当(1勤務700円) ■夜間介護(夜勤)手当(1勤務4,000円) ■特養業務手当(1勤務300円) ■介護福祉士手当(月額5,000円) ■その他手当(超過勤務手当、通勤手当、年末年始手当など) |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ◆妊娠出産休暇(産前・産後休暇) 法定基準では産後休暇は8週とされていますが、練馬区社会福祉事業団では最長10週取得することができます。 ◆育児休暇 法定基準では1歳までとされていますが、練馬区社会福祉事業団では1歳3ヶ月まで取得することができます。 ※これらの休暇、育児休暇に加え、出産支援休暇、妊娠初期休暇、母子保健健診休暇など、法律上無給としてよい休暇をすべて有給としています! ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆制服貸与 ◆バイク・自転車通勤可 ◆退職金制度(採用後1年より支給) ※東京都社会福祉協議会従事者共済会と中小企業退職金共済の二つに加入しています! ◆定期健康診断 ◆インフルエンザ予防接種 ◆永年勤続表彰(15・20・25・30年) ◆福利厚生団体に加入 ※「ソウェルクラブ」と「ねりまファミリーパック」の2つの団体に加入しています! 【社会保険について】 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
勤務地 | 東京都練馬区田柄4-12-10 |
勤務時間 | ◆日勤 7:30~16:15(休憩45分) 8:30~17:15(休憩45分) 10:15~19:00(休憩45分) ◆夜勤 21:30~(翌)7:30(休憩120分) 16:30~(翌)9:30(休憩60分) 勤務形態:シフト制 平均所定労働時間:160時間 |
休日・休暇 | ◆4週8休制(希望休有・シフト制) 勤務はシフト勤務になります。 夜勤と変則交代勤務があります。 ◆年間休日122日(令和6年度) ※この休日に加え、下記の年次有給休暇、ライフサポート休暇が付与されます! ◆年次有給休暇(年間最大20日付与) ※新卒1年目は3ヶ月経過後に6日間、6ヶ月経過後に7日間、合計13日間付与されます。 ※法定基準の10日間を上回る手厚さです! ◆ライフサポート休暇年間4日付与(令和6年度) ◆その他の休暇 ◇リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年を経過した翌年に連続した5日間を付与) ◇妊娠出産休暇(産前・産後休暇) ◇出産支援休暇 ◇災害休暇 ◇慶弔休暇 ◇妊娠初期休暇 ◇母子保健健診休暇 ◇育児休業(※無給) ◇看護休暇(※無給) ◇介護休業(※無給) ◇介護休暇(※無給)など |
社名 | リトナ株式会社 |
事業内容 | 医療・介護業界に特化した人材紹介業 |
所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目47番2号 |
設立 | 2024年04月01日 |
日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。