株式会社創心會 - 岡山県倉敷市の仕事/求人情報なら日本求人センター

日本求人センター
日本求人センター

株式会社創心會 - 岡山県倉敷市の仕事/求人情報なら日本求人センター

ケアマネジャー/未経験OK/学歴不問/車通勤OK/倉敷市

株式会社創心會
  • 岡山県倉敷市笹沖117
  • 正社員
  • 月給 224,900円 ~ 243,900円

ケアマネジャー/未経験OK/学歴不問/車通勤OK/倉敷市

【求人に関する特記事項】
*マイカー通勤 駐車料金2,060円/月
*各種研修、勉強会の参加支援を行い自己実現できるよう支援しています

おすすめポイント:
■やる気や人柄を求めているので学歴不問
■未経験者歓迎のフォロー体制
■残業なし!定時退勤のメリハリ勤務
■携帯電話・タブレット貸与
■訪問者(軽AT)貸与
■制服あり
■希望に応じて車通勤OK

勤務地:
岡山県倉敷市笹沖117
勤務先:
倉敷地域リハビリケアセンター
アクセス:
最寄り駅:JR山陽本線「倉敷」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段:車で10分

職種名 ケアマネジャー
仕事内容
居宅介護支援センターの介護支援専門員(ケアマネジャー)として、利用者が自宅で安心して生活を続けられるよう支援します。利用者やご家族の相談を受け、生活環境や身体状況に応じたケアプランを作成。介護サービス事業者や医療機関と連携し、適切なサービスが提供されるよう調整します。法人内に複数の介護保険サービスがあり、多職種連携もスムーズで、チームで支え合える環境です。未経験の方も歓迎しており、先輩スタッフがしっかりフォローします。定期的なモニタリングを行い、必要に応じてプランを見直しながら、利用者の「できること」を増やす支援を大切にしています。地域の社会資源を活用し、住み慣れた地域での生活を支えるやりがいのある仕事です。

変更範囲:会社の定める業務

転勤の可能性の有無:なし
求める人材 必須スキル・経験・資格
年齢制限:制限あり(~64歳)
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:65歳未満の方を募集(定年65歳)

学歴:不問

必要な経験・知識・技能等:不問


必要な免許・資格:
介護支援専門員(ケアマネジャー)(必須)
普通自動車運転免許(必須/AT限定可)

雇用期間の定めなし
給与 月給 224,900円 ~ 243,900円
月給224900円~243900円
試用期間:3ヶ月(同条件)

賃金締切日:固定(月末)
賃金支払日:固定(月末以外)翌月15日

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
224,900円~243,900円

基本給(a):
166,000円~185,000円

定額的に支払われる手当(b):
資格手当 12,000円~12,000円
職能手当 19,500円~19,500円
処遇改善手当 20,000円~20,000円
処遇支援手当 7,400円~7,400円

固定残業代(c):
なし

その他の手当等付記事項(d):
扶養手当:1,000~10,000円
住宅手当:5,000~8,000円

月平均労働日数:21.1日

通勤手当:実費支給(上限あり)月額15,000円
昇給制度:あり(1月あたり1,000円~(前年度実績))
賞与制度:あり(年2回・計 3.80ヶ月分(前年度実績))

担当プラン件数が35件以上の場合は
件数に応じてインセンティブが5,000円以上支払われます
雇用形態 正社員
待遇 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(一律 65歳)
マイカー通勤:可(駐車場あり)
復職制度:あり(2年以上勤務の方について、離職後5年以内に復職する場合に限る)
就業形態:派遣・請負ではない
勤務地 岡山県倉敷市笹沖117
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8時30分~17時30分
休憩:60分
時間外労働:なし

36協定における特別条項:なし
休日・休暇 年間休日数:111日
週休2日制:日曜日,その他
勤務カレンダーあり
月間9日休み(2月は8日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:あり
社名 株式会社創心會
事業内容 訪問看護(訪問リハビリ)、訪問介護、居宅介護支援事業、デイサービス、グループホーム、ショートステイ、看護小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅、福祉用具販売・貸与、児童デイサービス、保育所など
所在地 〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町2102-14
設立 1996年05月01日

日本求人センターは、全国の正社員/アルバイト/パート/派遣社員/契約社員を網羅した求人サイトです。求人情報は毎日更新され常に最新の情報の中から、ご希望の都道府県、職種、雇用形態を選びあなたに合ったお仕事をお探しいただけます。求人に応募すると、類似の条件の求人が提案されるだけでなく、希望すれば毎週自動で新着求人を受けることも可能です。